島嶼看護

ホーム > 報告書 > 平成21年度 成果報告

<-- 前ページ   目次   次ページ -->

第 II 章-1 ICT環境の活用状況

平成21年度 大学院GP関連ICT環境の活用状況について

1.ICT環境拡大の経緯
 平成20年度の島嶼看護に関する大学院GPの獲得に伴って、学内LAN環境を宮古島サテライト教室(県立宮古病院内)に拡大することができた。また、システムでは、以前から大学院の遠隔授業で活用していたFCS(Flash Communication System:東京医科歯科大学・若松秀俊教授開発)に加えて、市販のウェブ会議システムJoinMeeting(富士通社)とテレビ会議システム(Polycom)を導入した。これらに、帯域の狭い通信環境でも、音声通話が確実に行えるスカイプ(Skype)を組み合わせることで、新たなICT環境を構築した。

2.平成21年度のICT活用状況
 大学院GPでは、本校−宮古島サテライト教室−波照間島(院生自宅)を結んだ3地点の大学院授業やカンファレンス、本校−院生自宅(東京、千葉、愛知など多地点)を結んだ神里ゼミなどにおいて、Skype、FCS、JoinMeetingがうまく組み合わされて活用されている(院ICT資料1,2参照)。例えば、使用頻度は前学期59件、後学期50件(2月25日現在)であり、3〜4日に1回の割合で遠隔システムが活用されている。このことは、遠隔システム関連の準備から実施まで、GP嘱託員(東盛、永井)には相当な負担が掛かっているが、それは教員への負担が軽減されていることを意味する。
 その他、ICTは大学院教育に関する自由討論、日本公衆衛生学会(自由集会)での遠隔コミュニケーション、ケアリング・アイランド九州沖縄構想における科目相互受講(体制構築に向けて)など、多彩に活用されている(ICT資料3)。

3.平成22年度に向けての課題
 ○学内ネットワーク構成(設計)の見直し
  (一部ネットワーク機器の入れ替えを含む)
 ○GP嘱託員の負担軽減に向けて予定管理の強化
 ○院GPホームページによる情報発信の体制強化

平成21年度 ICT環境活用状況

前学期(4/1〜9/30)

  大学院 その他 合計
テレビ会議システム活用 35 0 35
Skype・FCS・JoinMeeting活用 24 0 24
合計 59 0 59

後学期(10/1〜2/25現在)

  大学院 その他 合計
テレビ会議システム活用 23 3 26
Skype・FCS・JoinMeeting活用 27 2 29
合計 50 5 55

平成21年度(4/1〜2/25現在)

  大学院 その他 合計
テレビ会議システム活用 58 3 61
Skype・FCS・JoinMeeting活用 51 2 53
合計 109 5 114

平成21年度 ICT環境活用状況(その他)

  ICT活用内容 年月日
(曜)
時間 科目名等 参加人数 利用者など
宮古 本学 その他
1 JoinMeeting活用 2009年
10月21日
(水)
18:15

20:15
日本公衆衛生学会
自由集会
(奈良県から配信)
1拠点 1拠点 1拠点 本学→教員6名・
学生3名
奈良→宮古→1名
2 テレビ会議
システム活用
2010年
2月22日
(月)
13:40

14:30
ケアリング視察の
打ち合わせ
1 7  
3 テレビ会議
システム・
JM・FCS活用
2010年
2月23日
(火)
11:00

14:00
ケアリング
科目相互受講小部会
(大学院科目相互受講)
1 20 宮古→1名
4 テレビ会議
システム活用
2010年
2月23日
(火)
16:40

18:00
ケアリング視察
(大学院科目の遠隔受講
宮古サテライト教室)
15 7 宮古→15名
本学→教員5名
5 テレビ会議
システム・
JM・FCS活用
2010年
2月23日
(火)
11:00

14:00
ケアリング
科目相互受講小部会
(大学院科目相互受講)
1 20 宮古→1名

<-- 前ページ   目次   次ページ -->

△ページ先頭

【 お問い合せ 】
沖縄県立看護大学 大学院
沖縄県那覇市与儀
    1丁目24番1号
TEL:098(833)8800
FAX:098(833)5133