島嶼看護

ホーム > 報告書 > 平成21年度 成果報告

<-- 前ページ   目次   次ページ -->

第 I 章−4 「島嶼保健看護」プログラムの開講

1.本プログラムの目的

 本大学院の博士前期・後期課程の先端保健看護分野に新たに、島嶼保健看護領域を設置し、宮古島を拠点とした教育・研究活動を通して、島嶼の看護活動と多職種連携活動を担う高度実践指導者、実践教育指導者の育成を目指す。

 

2.平成21年度4月入学生

 博士前期課程2名:1名は宮古島在住者、1名は波照間島在住者
 博士後期課程2名:2名とも沖縄県本島在住者

 

3.指導教員などの決定

 入学式後にガイダンスを開催し、指導教員2名、指導補助教員1名、複数指導教員1名を決定した。通常のガイダンスに加えて、遠隔通信リテラシーに関するオリエンテーションを行った。

 

4.島嶼保健看護領域における新科目のスタート

 博士前期課程6科目、博士後期課程3科目の総計9科目を新設して、4月から授業を開始した。平成21年4月からH22年2月までの大学院生並びに科目履修生の科目の修了状況を下記の表で示した。

1).博士前期課程科目の履修状況:科目数6科目
  (博士前期課程学生:2名、科目履修生:2名、科目履修聴講生:1名)

科目名 単位数 本学
担当
教員数
非常勤講師/
ゲスト
スピーカー数
遠隔/
宮古現地
指導
履修
学生数
終了済み○
履修中△
1.島嶼保健看護特論 I 8名 3名 遠隔・現地 3名
2.島嶼保健看護演習 2名 現地 2名
3.島嶼保健看護実習   現地 2名  
   国内 2名      
   国外 3名      
4.島嶼保健看護課題研究 2名* 現地 2名
5.地域文化看護論 2名 1名 遠隔・現地 4名
6.多職種地域連携論 3名 10名 遠隔・現地 4名

*:研究指導教員と補助教員

2).博士後期課程科目の履修状況:科目数3科目
  (博士後期課程学生:2名、科目履修聴講生:3名)

科目名 単位数 本学
担当
教員数
非常勤講師/
ゲスト
スピーカー数
遠隔/
宮古現地
指導
履修
学生数
終了済み○
履修中△
1.島嶼保健看護特論 II 6名 1名 遠隔・現地 2名
2.島嶼保健看護特別研究 II 2名* 遠隔・現地 2名
3.国際島嶼看護論 2名 8名 遠隔・現地 2名

*:研究指導教員と補助教員、その他に複数指導体制による指導教員が加わる

 

5.プログラム取組実施担当教員名

1)本学教員:教授9名、講師10名

氏名 職名 現在の専門 学位 担当科目名
野口美和子 教授 文化看護 大学院研究科長
保健学博士
島嶼保健看護特論 I ・ II  地域文化看護論、
島嶼保健看護演習・実習・課題研究・特別研究 II
神里みどり 教授 成人看護 プログラム代表者
看護学博士
島嶼保健看護特論 I・ II、島嶼保健看護実習(海外)、
国際島嶼看護論
當山冨士子 教授 精神看護 プログラムWG
保健学博士
島嶼保健看護特論 I ・ II
地域文化看護論・多職種地域連携論
玉城清子 教授 母性看護 プログラムWG
保健学修士
島嶼保健看護特論 I
国際島嶼看護論
前田和子 教授 小児看護 看護学部長
看護学博士
島嶼保健看護特論 I ・ II
多職種地域連携論
嘉手苅英子 教授 基礎看護 図書館長
看護学博士
島嶼保健看護特論 I ・ II
大湾明美 教授 老年看護 保健学博士 島嶼保健看護特論 I ・ II
多職種地域連携論
島嶼保健看護演習・実習・課題研究
石川りみ子 教授 成人看護 看護学博士 島嶼保健看護特論 I
大川嶺子 講師 国際保健看護 看護学修士 島嶼保健看護実習(海外)

2)学外非常勤講師:国内6名、国外6名

外国名
氏名
職名 現在の専門 大学名
学位
担当科目名
植田悠紀子 教授 地域保健看護 活水女子大学
医学博士
島嶼保健看護特論 I ・ II
地域文化看護論
石垣和子 教授 在宅看護 千葉県立保健医療大学
医学博士
島嶼保健看護特論 I
大西真由美 教授 国際保健 長崎大学
医学博士
島嶼保健看護特論 I
岩崎やよい 教授 精神看護 千葉大学
看護学博士
地域文化看護論
玉城英彦 教授 国際保健 北海道大学
医学博士
国際島嶼看護論
嘉数啓 名誉
教授
島嶼学 琉球大学名誉教授
経済学博士
国際島嶼看護論
グアム
Maria Salomon
学部長
准教授
看護・地域 University of Guam
看護学博士
国際島嶼看護論
台湾
Ching-Min Chen
Lu-I Chan

教授
准教授

看護・老年
看護・国際
台湾医学大学
看護学博士
看護学博士
国際島嶼看護論
オーストラリア
Sabina Knight
准教授 遠隔看護 Centre for Remote Health
看護学修士
国際島嶼看護論
ニュージーランド
Jean Ross
主講師 島嶼・地域 Otago Polytechnic
看護学修士
国際島嶼看護論
ハワイ
Kristine Qureshi
准教授 看護・地域 University of Hawaii
看護学博士
国際島嶼看護論

3)ゲストスピーカー:11名

氏名 職名 所属 担当科目名
佐久川和子 看護部長 沖縄県立宮古病院 島嶼保健看護論 I
安谷屋正明 病院長 沖縄県立宮古病院 多職種地域連携論
島仲律子 副看護部長 沖縄県立宮古病院 多職種地域連携論
前川和美 地域連携室師長 沖縄県立宮古病院 多職種地域連携論
与那覇シゲ 訪問看護ステーション所長   多職種地域連携論
島尻郁子 福祉活動コーディネーター 宮古島市社会福祉協議会地域福祉 多職種地域連携論
豊見山京子 健康推進課長 宮古島市役所福祉保健部 多職種地域連携論
平良セツ子 健康推進班長 宮古島福祉保健所 多職種地域連携論
恩河清尚 元医療救護班副部長 宮古島トライアスロン医療救護 多職種地域連携論
長浜幸夫 元初代事務局長 宮古島トライアスロン事務局 多職種地域連携論
奥原一秀 事務局長 宮古島トライアスロン事務局 多職種地域連携論

4)実習指導者(国内:八重山、渡名喜島):4名

氏名 職名 所属 担当科目名
上原広子 看護師 県立渡名喜診療所 島嶼保健看護実習
長田節子 主任保健師 石垣市健康福祉センター 島嶼保健看護実習
永浜末子 主任保健師 県立八重山保健所 島嶼保健看護実習
當眞祐子 元保健所看護課長 県立八重山保健所 島嶼保健看護実習

5)実習指導者(国外:グアム・サイパン・テニアン): 6名

氏名 職名 所属 担当科目名
Maria Salomon 看護学部長 University of Guam 島嶼保健看護実習
Margarita Gay グアム保健センター
看護責任者
Department of Public
Health & Social Services,
Guam
島嶼保健看護実習
Jennifer Cruz 看護部長 Guam Memorial Hospital,
Guam
島嶼保健看護実習
April Ricotta 看護総責任者 Commonwealth of the
Northen Mariana Islands
Saipan Health Center ,
Saipan
島嶼保健看護実習
Arley Long Nurse
Practitioner
Commonwealth of the
Northen Mariana Islands
Tinian Health Center,
Tinian
島嶼保健看護実習
Linda DeNorcey Director Community Health Center,
Dededo, Guam
島嶼保健看護実習

その他:訪問看護師、OT、薬剤師、消防団員(救急搬送班)など。

6.実習施設

1)国内

日時 地域 実習施設名
H21年9月15日(月)〜19日(金) 渡名喜島 沖縄県立渡名喜診療所
H21年11月6日(月)〜20日(金) 石垣島 石垣市健康福祉センター

2)国外

日時 地域 実習施設名
H22年2月14日(月) グアム グアム大学看護保健学部
H22年2月14日(月) グアム グアム家族保健・看護サービス局
H22年2月14日(月) グアム 北部地域コミュニティーヘルスセンター
H22年2月14日(月) グアム グアム・メモリアル・ホスピタル
H22年2月15日(火) サイパン マリアナ・ヘルスセンター在宅ケア
H22年2月16日(水) サイパン サイパン・コモンウェルス・ヘルスセンター
H22年2月16日(水) サイパン マリアナ在宅ケア
H22年2月17日(木)
      〜18日(金)
テニアン テニアン・ヘルスセンター

<-- 前ページ   目次   次ページ -->

△ページ先頭

【 お問い合せ 】
沖縄県立看護大学 大学院
沖縄県那覇市与儀
    1丁目24番1号
TEL:098(833)8800
FAX:098(833)5133